Campus Life

キャンパスライフ

一年を通して
いろんなイベントが充実!

4
  • 入学式
  • オリエンテーション
  • 宿泊研修(1年次)
  • 前期講義開始
5
  • 健康診断
  • 後援会総会
  • 学生会役員選挙
  • 春季スポーツ大会
6
  • AO入学選考 エントリー開始(6月1日~)
7
  • 夏休みスペシャルオープンキャンパス
  • 職業教育の日(7月11日)
8
  • 前期定期試験
  • 夏季休講
  • 夏休みスペシャルオープンキャンパス
9
  • 防災訓練
  • 後期講義開始
10
  • 第1回入学選考
  • 願書受付開始(10月1日~)
11
  • 海外研修・修学旅行
  • 秋季スポーツ大会
12
  • 冬季休講
1
  • 後期講義再開
  • インターンシップ(企業内研修)
2
  • 卒業研究発表会
  • 進級・卒業定期試験
  • 企業見学(1年次)
  • 我道祭(文化祭・学園祭)
  • 卒業生を囲む会
3
  • 春休みスペシャルオープンキャンパス
  • 卒業式
  • 春季休講
入学式
春季スポーツ大会
芸術鑑賞
秋季スポーツ大会
海外研修・修学旅行
文化祭・学園祭
卒業式
DAILY SCHEDULE

在校生の声

「人の役に立つ」を実現できる仕事をしたい!

「人の役に立つ」ことを第一に考え、それを実現できる仕事は何だろう?と考えてこの学科を選びました。
学校の設備や、ボランティアなどの現場を通して実践力を高めることができます。音響機器の使用方法や細かな部分の仕組みや様々な演出方法を学びました。また、照明・舞台機構などの分野も学ぶことができ、幅広くスキルを身につけることができました。
夢に向かって知識を学びそれを生かした実践をすることに楽しさ、成果を出すことへの向上心につながります。学生の今だからこそ、失敗を恐れず積極的に挑戦しています。
音響&映像メディアクリエイト学科
音響エンタメ研究
森田 輝平さん
森田 輝平さん

在校生の声

映像を通して静岡の魅力を全国に発信できるカメラマンになりたいです

非常勤講師の方の授業が多く、より現場で必要なスキルや知識を学ぶことができると思い入学しました。
ゼミの授業等で自由制作ができ、授業で習ったスキルや知識を応用し作品を作ることで自己のスキルアップにつなげる事ができます。
自分の目標に向かって様々な映像作品を作りたいと思います。
音響&映像メディアクリエイト学科
映像メディア研究
鈴木 聖将さん
鈴木 聖将さん

在校生の声

みんなを笑顔にできるゲームを創りたい!

誰かを楽しませる仕事がしたいと思い、ゲームに携わる仕事を選びました。学校を選ぶにあたり、ゲームに関する知識はほとんどありませんでしたが、静岡県内でゲームコースがあり高い就職率である本学への入学を決めました。
いろんなアイデアを出して、常に楽しさを追求し、より多くの人に「楽しい」と感じてもらえる仕事をすることが現在の目標です。その上で、自分が楽しんで仕事をしていければと思います。
ITゲーム&ロボットシステム学科
ゲームシステム研究
出井 陸斗さん
出井 陸斗さん

在校生の声

自分の創ったロボットで世界を驚かせたい!

世界をあっと驚かせるようなロボット開発をしたいと思い、毎日勉学に励んでいます。業界の第一線で活躍している講師の授業を受けて、専門的な知識を実践的に学んでいます。先生が学生のことを真剣に考え、指導してくれるところが本学の魅力の一つだと思います。授業では、グループでの開発作業を通じて、チームワークやコミュニケーションの大切さを学ぶこともできます。開発者には技術力だけでなく、人間力も欠かせないため、こうした日常の積み重ねが就職活動にも活かされています。
ITゲーム&ロボットシステム学科
ロボットシステム研究
神谷柊羽さん
神谷柊羽さん

在校生の声

一人一人に寄り添った指導で、安心して学ぶことができます

高い就職率に魅力を感じ入学を決めました。
面接指導や企業見学、インターンなど就活に役立つ活動を多く経験できます。
また勉強面でも先生方が一人一人に寄り添って丁寧に指導してくださるので、授業進度に取り残されることなく安心して学ぶことができます。
もともと理数科目は得意ではありませんが、そんな私でもプログラミング技術がしっかり学べています。
ぜひ一緒に頑張りましょう!
ITゲーム&ロボットシステム学科
ITスペシャリスト研究
曾田 伊菜穂さん
曾田 伊菜穂さん

オープンキャンパス

学校学科説明、体験授業、入学選考説明はもちろん、
「学校のこと」「学費のこと」「就職のこと」
なんでも気軽にご相談ください。

毎回内容が違う
仕事の理解につながる体験授業を行っています。
参加するたびに新しいことが学べます!

楽しい体験授業を受けて、目指す分野や
仕事についての知識を一緒に深めましょう!

TOP